記念碑・石碑 大阪高槻市の石材店  (株)石森


“感謝と敬意を込め 未来へのメッセージを伝える 記念碑づくり”

 

古代から人々は、その時の出来事や功績を伝えるため、石に刻みました。

そのため、記念碑は、半永久的なものでなければならない。そして、使用する石材は硬質で耐久性のあるものを選びたい。

 

 弊社は、これまで北大阪地区(高槻市、茨木市、吹田市)において、たくさんの記念碑、慰霊碑、奉納碑などの石碑を製作してきました。

これからも、お客様によいものを提供し、喜んでいただけるようにと思っております。

 

記念碑とは、何かの記念や顕彰のために建てられる石碑や彫刻などのことです。記念碑は、歴史的な出来事や偉大な人物、社会的な貢献などを後世に伝える役割を果たします。記念碑の製作には、石材の種類やサイズ、デザインなどを考慮する必要があります。石材の種類は、地域性や耐久性、色合いなどによって選ばれます。サイズは、設置場所や予算、視認性などによって決まります。

 

 デザインは、テーマやメッセージ、芸術性などによって工夫されます。記念碑は、ただそこにあるだけではなく、私たちに何かを語りかけています。

 

 記念碑の種類 

・自然石で仕上げたもの

・自然石&加工石材

・加工石材のみ がある。

記念碑の字彫り

・直接石に刻む。

・別の石(銘板石)に刻み設置する。

・石以外の素材(ステンレス銘板など)を設置


記念碑を作る理由については、一般的には、以下のような目的が考えられます。

  • 出来事や人物を記憶にとどめるため
  • 象徴やシンボルとして建てるため
  • 功績や貢献を称えるため
  • 悲劇や災害を忘れないため
  • 教訓や戒めとして建てるため

記念碑・石碑動画 



記念碑施工例


生田神社大海神社 奉納石碑 神戸市

2023年1月建立

三恵海運株式会社

テーマ:Safety Operation(安全操業)

地球儀、銘板石:黒御影石(M10)

台石:アーバングレー

 

(三恵海運株式会社 生田神社大海神社第二回奉納石碑)令和5年1月建立

世界の海を航行する船舶や乗組員の人々にとって海を守り利用する責任があります。

この石碑(地球儀)を奉納することで世界の海を安全運航に努めることを誓っております。そして後世の人々へは 安全への意識向上や啓発活動に役立つことを期待してます。それから奉納石碑が生田神社 大海神社 の歴史的・文化的価値を少しでも高めることができれば幸いです

生田神社大海神社 三恵海運株式会社 奉納石碑地球儀型
生田神社大海神社 三恵海運株式会社 奉納石碑地球儀型

生田神社大海神社 奉納石碑 神戸市

2021年12月建立

三恵海運株式会社 

石碑部:大島石(愛媛県産)

土台石:ニューインペリアルレッド(インド産)

 


生田神社は神戸市中央区にある古くからの大社です。境内には多くの摂末社がありますが、その中に大海神社という神社があります。大海神社は猿田彦命を祀り、海上安全や交通安全などのご利益があるとされています。202111月には三恵海運株式会社様が大海神社に奉納石碑を建立しました。この石碑は本殿に向かって第二鳥居をくぐった左側にあり、石碑部は大島石、土台石はニユーインペリアルレッドという美しい色合いの石で作られています。この奉納石碑は大海神社への感謝と敬意を表すもので、参拝者の目を引く存在です。

生田神社大海神社 三恵海運株式会社奉納碑
生田神社大海神社 三恵海運株式会社奉納碑

学校記念碑 高槻市

令和元年10月建立

創立50周年記念の碑。桜御影石

学校記念碑は、学校の歴史と理念を表している。また教育に情熱があり勇気と希望の象徴である。そして心の支えであり、誇りでもある。

高槻第十中学校 創立五十周年記念碑
高槻第十中学校 創立五十周年記念碑

慰霊碑 高槻市 氷室霊園

令和元年5月建立

北部大阪地震で倒壊した軍人墓。

傷みが激しいので、一つにまとめて慰霊碑にしました。

また、建立日は令和元年五月となりました。

 

(軍人墓慰霊碑サイズ)

柱石高:GLから1.65m

 

巻石の長さ、高さ:L3.6mH50

高槻市氷室霊園慰霊碑
高槻市氷室霊園慰霊碑

学校記念碑  神戸市

平成28年建立

既設の石を一部使用し、白御影石(G623)で門柱を再現、背景には黒御影石(山西黒)を使用。 

石碑(学校記念碑)白御影石を使用
記念碑(白御影石、黒御影石を使用)

学校創立記念碑 茨木市

平成17年建立

黒御影石(山西黒)を使用。

側面を割肌仕上げ、上部は本磨き仕上の上に字彫り。

学校の記念碑 黒御影石(山西黒)
記念碑(黒御影石山西黒)

企業・会社記念碑 吹田市

平成25年建立

大手企業様より注文をいただき 黒御影石(山西黒)と廻りは白御影石(G623)の縁石

で仕上げました。

企業・会社の記念碑 黒御影石(山西黒)、縁石部は白御影石
記念碑(黒御影石山西黒、縁石部は白御影石)

学校記念碑 東大阪市

平成21年建立

中庭に歴代優勝の記念碑を設置してます。

石種はニューインペリアルレッド(インド産)を使用。

記念碑(赤御影石)
記念碑(赤御影石)

石銘板

神社の神名標石  高槻市

平成7年建立

地元の社寺総代様より 神社の玉垣と社標石の注文をいただきました。

石は 白御影石(G623)を使用。

八幡大神宮 社名標石 白御影石G623使用 
八幡大神宮 社名標石 白御影石G623使用 

墓地竣工記念碑 高槻市  

地元 墓地管理組合様より注文をいただき黒御影石(G654)で建立させていただきました。

墓地開園記念碑 黒御影石G654使用、上部円形 桜御影石G663


マンション石銘板 豊中市

600×L3000(2分割)で字彫りをしてます。

石は白御影石 G623を使用


寺院石銘板 豊中市 

錆石(G682)厚100㎜内外で石を積み、笠石は2000×800厚150㎜。

また以前からあった銘板を使用


水利組合記念碑 高槻市

公民館前に設置しました。

石は 白御影石(G623 )で台石(側面割肌、上部びしゃん仕上) 銘板部石(のみきり仕上)。銘板は 黒御影石(山西黒 本磨)使用。

水利組合の記念碑
水利組合の記念碑

感謝の記念碑 豊中市

寺院内における庭の大改修工事 竣工記念碑です。

桜御影石(G635)

感謝の碑
感謝の碑

中学校石銘板

建設会社様から門の石銘板を注文していただきました。

石は 黒御影石(山西黒)


定礎石

 

マンションに設置した。定礎石です。

G682(錆石)を使用。


石像

以下の写真は 左が大黒天、右が布袋さん。下部は鹿の石像。


(連絡先)

お問い合わせは 下記までお願いします。

(株)石森

電話:072-696-2084

FAX:072-696-2153

携帯:090-8751-6830

メール:kishimori@almond.ocn.ne.jp

ラインでの連絡は上記QRコードで友達追加



弊社インスタグラムをご覧ください。



弊社のtwitter  ときどきツィートしてます。

記念碑製作 大阪高槻市の石材店 (株)石森


お問い合わせは 下記までお願いします。

(株)石森

電話:072-696-2084

FAX:072-696-2153

携帯:090-8751-6830

メール:kishimori@almond.ocn.ne.jp